- 2021-01-24
- 2021-01-24
客室乗務員の採用が無い今、やるべきこと
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 仕事が忙しくてしばらく更新を怠ってしまいましたが、その間に色々と情報のアップデートがありましたね。 昨年2月頃からコロナが始まり、かれこれもう1年が経とうとしていますが、相変わらずコロナ収束の兆しは一向に見えてき […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 仕事が忙しくてしばらく更新を怠ってしまいましたが、その間に色々と情報のアップデートがありましたね。 昨年2月頃からコロナが始まり、かれこれもう1年が経とうとしていますが、相変わらずコロナ収束の兆しは一向に見えてき […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 ANAのCA採用選考は一時中断、JALは未発表という中ではありますが、 これから各社面接が始まり、自分が面接を通過したり落とされたりすると、 「今回は何名ぐらい通過しているんだろう」 と必ず疑問に思ってくるので、 […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 1次面接を控えた今出来ること、続きをお話していきます。 絶対にやってはいけないこと これから面接を受けていく上で、絶対にやってはいけないことがあります。 それは、 面接で話す内容を暗記すること 例えば、自己PRや […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 長かったゴールデンウィーク、まもなく終わりですね。 就職活動中の方々にとって、これからの過ごし方はとても大切です。 今遊べなくても、内定さえもらえれば卒業までGWよりも長い休みになりますので、 コロナで外出も出来 […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 JAL/ANAのES提出が締め切られましたね。 適性試験まで受験して初めて申請が完了されるので、忘れずに適性試験も受験してください。 さて今の時期、職種業界問わず各社書類選考の締め切りラッシュで、皆さん大忙しと思 […]
どうも皆さん、おはこんばんにちは。もちおです。 CA採用で目立つスキルの続き、その②です。 【既卒編】CA採用で目立つスキルを紹介!その① 人に教えられること 「名選手、名監督に非ず」 聞いたことないですか? どんなに素晴らしい野球選手でも、素晴らし […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。もちおです。 みなさんは体調大丈夫ですか? 一日に多くの乗客にサービスするCAはコロナウイルスに感染するリスクは相当高いと思いますが、今のところ特に何も起きていません。 外資系ならもっと露骨に接触を避けるんでしょう […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。もちおです。 今回のテーマ、気になったことないですか? CAにとって身長はどこまで考慮されるのか、身長の高い低いで選考に影響することはあり得るのか。 まあ身長についてはかなりSensitiveな問題なので、基本エア […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 前回JAL客室乗務職インターンシップに参加する意義的なものについてお話したので、 今回は参加するために必要なES選考についてお話していきます。 インターンシップは申し込めば誰でも参加出来るわけではなく、ES・適性 […]
どうもみなさん、おはこんばんにちは。 最近、CA既卒採用の年齢について多くのご質問を頂いています。 巷では30歳以上は採用されないとか、ESすら通過しないと言われるような都市伝説的な話も聞きますので、今回はCA既卒採用における年齢について、お話しして […]